top of page

Aichi Science and Technology Foundation

​新着情報詳細

令和7年度「産学協創チャレンジ研究開発(企業ニーズ型)」の課題を募集します。(4月7日から受付)




実施内容

地域の中堅・中小企業が、自社の課題解決や製品化を図るため、大学等の研究シーズを活用できるかを見極め、第一歩を踏み出すための優れた研究テーマに対する、研究委託による支援


応募資格

以下の条件をすべて満たすこと

①主たる研究開発実施場所を愛知県内に有する中堅企業または中小企業であること。

②本事業の委託契約書および実施要領を遵守できること。

 ※中堅企業または中小企業:資本金 10 億円以下または単体で従業員数 2,000 人以下の製造業、 ソフトウエア業、情報処理サービス業


研究期間

委託契約日(令和7年7月上旬を予定)~令和8年2月28日


研究委託費

1件当り110万円以内(税込み)


採択予定件数

産学協創チャレンジ研究開発事業の大学シーズ型及び、企業ニーズ型の合計で8件程度

募集要項と応募書類様式

募集内容の詳細は、募集要項をご覧ください。

応募書類(一式)をダウンロードしてお使いください。

※只今準備中です。

募集期間

令和6年4月7日(月)~5月16日(金)午後5時


【お問い合わせ先】

公益財団法人科学技術交流財団 業務部 松田俊、別所

TEL: 0561-76-8326, e-mail: challenge[at]astf.or.jp




関連記事

すべて表示

令和6年度「産学協創チャレンジ研究開発事業(企業ニーズ型)」で実施する研究開発課題が決まりました。

令和6年度「産学協創チャレンジ研究開発事業(企業ニーズ型)」では、下記の研究開発課題を実施します。(4件) プレス機を使用した「新生面結合」による熱エネルギーを使用しない接合法の研究開発 代表研究者 ユーアイ精機株式会社 代表取締役 水野 一路 シーズ提供者(大学等)...

bottom of page